前書き:スコアを伸ばしたくなった半年目
ゴルフを始めて半年。最初は「楽しそう」という軽い気持ちだったのが、気づけば「もっと上手くなりたい」「スコアを縮めたい」と思うように。
練習すればするほど、上達の手ごたえもある一方で、「これって本当に効率的?」「お金、どれくらい使ってる?」と疑問も湧いてきました。
今回は、ゴルフ歴半年で実際にかかった費用と、スコアの変化、そして3月から始めたレッスンの効果について、正直に振り返ってみます。
かかったお金:半年で13万円超え!?
月ごとの費用とスコアの変化は、以下の通りです。
月 | スコア⛳ | ラウンド代 | レッスン | 打ちっぱなし | 月額 | 累計 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/10 | – | – | – | 6回(¥12,000) | ¥12,000 | ¥12,000 |
2024/11 | 163 | ¥12,000 | – | 4回(¥8,000) | ¥20,000 | ¥32,000 |
2024/12 | 162 | ¥15,000 | – | 2回(¥4,000) | ¥19,000 | ¥51,000 |
2025/1 | 162 | – | – | 2回(¥4,000) | ¥4,000 | ¥55,000 |
2025/2 | 157 | ¥12,000 | – | 3回(¥6,000) | ¥18,000 | ¥73,000 |
2025/3 | 157 | – | ¥12,000 | 3回(¥6,000) | ¥18,000 | ¥91,000 |
2025/4 | 147 | ¥6,000 | ¥12,000 | 3回(¥6,000) | ¥24,000 | ¥115,000 |
2025/5 | – | – | ¥12,000 | 2回(¥4,000) | ¥16,000 | ¥131,000 |
合計:131,000円
改めて数字を見ると…想像以上にかかってました。
ここにゴルフ道具やウェア代もかかっていることは、一旦忘れます。(白目)
3月から通い出したレッスン:効果あり!
3月から「レッスン受け放題&道具レンタル無料」のスクールに通い始めました。
率直に言って、大正解。
・自己流で練習していたときは「これで合ってるのか?」と不安になってばかり
・プロにフォームをチェックしてもらうと、明らかな課題が分かる
・「何をどう直せばいいか」が明確になるので、練習効率が段違い
その結果、スコアも157 → 147へ改善。これは大きな手ごたえです。
トータルコストとスコアの相関図

グラフにすると、レッスンを始めた3月以降、スコアが明確に改善しているのがわかります。
まとめ:お金はかかった。でも価値はあった。
振り返ってみて、一つ言えるのは:
「ゴルフって、けっこうお金かかる。」
でも、それ以上に、
「しっかりお金をかけて学ぶと、結果もついてくる。」
特に初心者のうちは、我流で遠回りするより、レッスンに投資して最短距離で学ぶのがコスパ良いなと感じました。
まだまだ道のりは長いけど、半年での成長と投資は十分に報われている実感があります。
もう半年後に同じように成長を振り返りたいと思います。
コメント